リモートワークで思うように効率が上がらない理由と5つの改善方法

誰もが憧れていたリモートワーク。

リモートワークが始まった時は、自由に仕事ができることに胸がワクワクしていたのではないでしょうか?きっと仕事も効率的にできるはずだと。

では、いざ始まってみるとどうでしょう。想像していたよりもずっと退屈で、飽き飽きして、逆に効率が落ちてやる気を失っている人が大半ではないでしょうか?

私もたった一週間しかやる気が持ちませんでした。一日1時間しか仕事をしなかったり、映画や海外ドラマを観てしまったり、SNSを見てしまったり。。。

私がこの状態から、どのように立ち直って効率的に仕事ができるようになったのかをここでは綴っていきます。どなたかの参考になれば幸いです。

効率が上がらない理由

  1. モチベーションが続かない
  2. 集中がすぐ途切れ、SNSやネットサーフィンしてしまう
  3. 人と話さないので孤独感&緊張感がない
  4. 時間に縛りがないためダラダラしてしまう
  5. 周囲の人とタイムラグが発生して思うようにすすまない

当てはまるものがいくつかあったでしょうか?

これ以外にも、いろんな原因があると思います。

リモートワークにはリモートワークのやり方を実践しないと、いろんな障壁が仕事の効率を下げる原因となってしまいます。

そこで、私なりの解決法を以下に綴ってみましたので参考にしてみてください。

リモートワークで効率を上げる5つの改善方法

●顔を洗い、服装をピシっとする (外見から入る)

 部屋着ではなく、シャツを着て仕事にとりかかる。寝間着や部屋着では、すぐにダラけてしまうので、最低でも襟のある服でピシッとした格好をする。

●時間管理する (マネージメントする)

 毎日のスケジュールを綿密に立て、何時から何時は仕事をする、何時から何時は自由な時間とする、という決まりを必ず設ける。

 どうしても実践できない時は、タイマーで時間を測って仕事をする。人が一度に集中できる時間は約15分なので、15分仕事⇒3分休憩⇒15分仕事⇒3分休憩・・・・のように一日で何セットやるかを決めて取り組んでみる。

●環境を整える (周囲を整える)

 仕事をする部屋を綺麗に片付け、特にパソコンの周りには気が散るものを置かない。テレビが視界にあったり、携帯が見える場所に置いてあるとすぐに気が散ってしまうので、片付ける。視界に入る箇所は極力片付けをし、気が散らないように。

●人と話す (コミュニケーション)

 一日中人と話さないと孤独感が増してきて、精神的に疲弊してくる。仕事の人以外でも、積極的に人と関わるような行動を起こすことで、精神的にリラックスさせる。例えば、ランチタイムに、リモートワークをしている友人と電話しながらお昼を食べるのは効果的である。ただし、毎日同じ人と話していると飽きるので違う人と会話するようにする。

●運動する (身体を整える)

 運動は脳の活性化に役に立つので、早朝ランニングやジムを活用して運動を行う。運動することでその後の集中力がアップする。運動し始めは、眠くなってしまうが、継続的に続けることで集中できる時間が増えてくることが実感できるようになる。

 

まとめ

以上が、私が実践したリモートワークにおいて効率を上げる方法でした。

私もリモートワークが長く続く時はこの解決方法を行っていました。

せひ試してみてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です